(令和7年9月より運用の一部が変わりました)
令和6年4月1日より、農地法関係の申請書等および代理人選任届(委任状)の押印を廃止しました。
石岡市農業委員会では、令和6年4月1日より、農地法関係の申請書等および代理人選任届(委任状)への押印を廃止しております。なお、各種手続書類において、関係者の意思確認又は申請者等の行為の正当性を担保するため、一部書類については、引き続き押印を求める書類もありますのでご注意願います。
押印の廃止にともない、各種手続きにおいて窓口に来る方(本人もしくは代理人)の本人確認を行います。
なお、従前は「委任する方の本人確認書類の写し」を求めていましたが、令和7年9月より不要とする取扱いに変更となりました。
詳しくは石岡市農業委員会事務局(0299-43-1111)までお問い合わせください。
【重要なお知らせ】農地法関係の申請書等および委任状の押印廃止について(令和7年9月一部見直し)
代理人選任届(委任状)を記入する際には、記入例を確認いただくようお願いいたします。
代理人選任届(押印廃止後) [WORD形式/18.82KB]
代理人選任届(押印廃止後) [PDF形式/109.56KB]
代理人選任届(委任状)別紙 [PDF形式/231.17KB]
代理人選任届(委任状)別紙 [WORD形式/14.97KB]