定例記者会見 令和5年6月6日

石岡市令和5年6月 定例記者会見

記者の皆さまにおかれましては、大変お忙しい中、お集まりいただきまして、誠にありがとうございます。
本日は、6月13日に開会する第2回定例会に提出する議案を中心にご説明させていただきます。
それでは、さっそくですが、会見項目の説明に入らせていただきます。

1 石岡―桜川間の利便性と安全性等の向上へ (仮称)上曽トンネル貫通式典の開催

一つ目は、「石岡-桜川間の利便性と安全性等の向上へ (仮称)上曽トンネル貫通式典の開催」でございます。
石岡市と桜川市を結ぶ(仮称)上曽トンネルは、令和7年度の開通を目指し、現在整備を進めています。
令和3年1月から進めているトンネル本体の掘削工事については、5月9日をもって貫通し、桜川市とトンネルがつながりました。
これを記念して、7月4日に貫通式典を執り行います。詳細が決定しましたら、改めてご案内いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また、最後の掘削地点で採取された「貫通石」については、安産や学業成就のお守りとして用いられるなど、御利益のあるものとして知られていることから、今後、貫通の記念品としての活用を検討していきます。

2 市民サービス向上と適正な業務執行を 市役所に通話録音装置を導入!

二つ目は、「市民サービス向上と適正な業務執行を目指して 市役所に通話録音装置を導入!」でございます。
市では、7月1日から市役所に通話録音装置を導入します。
この通話録音装置でございますが、市役所に電話を掛けると、録音をお知らせするアナウンスが流れ、アナウンスが終わり次第、電話交換員に電話がつながる仕様になっております。
通話内容を録音することで、市職員においては、電話対応の接遇をより意識できるようになり、市民サービスの向上が期待されます。
また、不当要求や威力業務妨害等の抑制が期待されることから、市業務の公正かつ適正な執行の確保につながるものと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

3 消防団員の訓練成果を4年ぶりに公開! 第18回石岡市消防団ポンプ操法競技大会を開催

三つ目は、「消防団員の訓練成果を4年ぶりに公開! 第18回石岡市消防団ポンプ操法競技大会を開催」でございます。
石岡市および石岡市消防団は、7月2日、石岡消防署柏原分署にて、消防ポンプ操法を競う「第18回石岡市消防団ポンプ操法競技大会」を開催します。新型コロナウイルス感染症拡大による中止を経て4年ぶりの開催となる本大会では、消防ポンプ車および小型ポンプを使用し、放水態勢を取るまでの操作や行動、動作の正確さと放水態勢までの所要時間を競います。
日頃の訓練で磨いた各団員の操法技術を見ることができる絶好の機会ですので、ぜひお越しください。

4 石岡市ふるさと大使『MUCC聖域(サンクチュアリ)』がOPEN!

四つ目は、「石岡市ふるさと大使『MUCC聖域(サンクチュアリ)がOPEN!』」でございます。
石岡市では、まちかど情報センター内に、石岡市ふるさと大使である3人組ロックバンド「MUCC」のグッズ等展示スペースとして、MUCCの所属事務所「マーヴェリックDCグループ」のご協力のもと、「MUCC聖域(サンクチュアリ)」をオープンします。また、6月9日(ムックの日)~30日までの期間で、オープン記念特別企画を開催します。
「聖域」という名の通り、他では見ることができないMUCCの貴重な過去のライブグッズなどを展示するほか、ここでしか買えない限定グッズも準備中です。わたしもオープン日には見に行きたいと思いますので、皆様もぜひご来場ください。

イベント情報

続きまして、イベント情報についてご紹介いたします。

(1)「いしおかリレーカーニバル2023」を開催

いしおかリレーカーニバル実行委員会では、6月11日に、石岡運動公園にて「いしおかリレーカーニバル2023」を開催します。
石岡市の合併10周年記念事業(2015年)のひとつとしてはじまった本大会は、「いきいき茨城ゆめ国体2019」のデモンストレーション競技としても開催されるなど、今や石岡市を代表するスポーツイベントのひとつです。
ランニングチームや職場仲間、お友達やご家族など、様々なメンバーでチームを組み、ワンチームとなって1本のタスキをつなぐことで絆を深め、感動を分かち合うリレーマラソンです。皆様ぜひお越しください。

(2)「第7回石岡アート協会展」を開催

石岡アート協会では、6月13日から7月2日までの期間で、「第7回石岡アート協会展」を開催します。期間中は、石岡市内でアート・芸術活動を行っている協会員が制作した数多くの作品が展示されます。芸術家の優れた作品を鑑賞できる機会ですので、皆様お誘い合わせのうえご来場ください。

(3)「ふるさと歴史館 第33回企画展」を開催

ふるさと歴史館では、7月5日から10月1日までの期間で、第33回企画展「土地の記録」を開催します。
関川文書(せきかわもんじょ)は、近世(江戸時代)前期から昭和まで、市指定文化財を含む1,500点以上の史料で構成されている当市の代表的な史料群です。
今回は、検地書上帳(けんちかきあげちょう)や年貢割付状(ねんぐわりつけじょう)などの土地・年貢制度に関連する史料に絞り、展示します。また、7月15日には、担当者が展示の見どころを解説いたしますので、ぜひお越しください。

第2回定例会提出議案について

次の項目に移ります。
本日お手元に、6月13日に開会となります石岡市議会第2回定例会に提案いたします議案並びに補正予算案をお配りしております。
そのうち、主なポイントにつきまして、別紙の「令和5年第2回定例会提出議案の主なポイント」という資料のもとに、ご説明させていただきます。

はじめに、一般会計補正予算についてご説明させていただきます。
今回の補正予算でございますが、「子育て支援に関する補正予算」などを中心に計上しております。
令和5年度一般会計補正予算(第3号)の歳入歳出額は、
6億2,262万9千円を増額し、378億2,522万円となります。

主な補正予算の内容につきましては、まず、「こども応援給付金給付事業」として、1億5,211万円を計上いたします。こちらは、国が実施する「子育て世帯生活支援特別給付金」に該当しない子育て世帯に対して、こども一人当たり、2万円の「こども応援給付金」を給付するための経費でございます。

次に、「学校給食センター費」として、2,636万3千円を計上いたします。こちらは、子育て世帯の家計負担軽減のため、歳入において、令和5年9月から翌年3月までの学校給食費7か月分1億2,159万3千円を免除することを見込んでおります。
また、物価高騰の影響を受けている保護者負担の軽減、及び、市内の生産者を支援するため、地場産品食材などを購入する経費でございます。

次に「価格高騰重点支援給付金給付事業」として、2億4,684万7千円を計上いたします。こちらは、エネルギーや食料品等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯に対して、1世帯当たり、3万円の「価格高騰重点支援給付金」を給付するための経費でございます。

次に「商工振興事業」として、1,809万3千円を計上いたします。こちらは、燃料価格高騰により経営に影響を受けております、市内の一般貨物自動車運送事業者に対して、支援金を給付するための経費でございます。

その他の補正予算の詳細につきましては、別添資料をご覧いただきますようお願いいたします。

続いて、予算以外の議案についてご説明させていただきます。
まず、「条例等の改正に関する議案」として、議案第58号~議案第60号までの3件を提出いたします。

また、「工事請負・委託契約に関する議案」として、議案第61号~議案第64号までの4件を提出いたします。

あわせて「工事請負・委託契約の一部変更に関する議案」として、議案第65号~議案第66号までの2件を提出いたします。

提出議案の主なポイントについての説明は以上となります。その他、議案の詳細につきましては、お手数でもお配りした資料をご覧いただければと思います。

■本日の会見項目の説明は以上でございます。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広聴課

本庁舎 2階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7274

ファクス番号:0299-22-5276

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】9918
  • 【更新日】2023年6月9日
  • 印刷する