石岡地区ふれあいセンターご利用案内

石岡市では、地域住民の創意と工夫を活かせる交流の場として、石岡市地区ふれあいセンター(関川地区・三村地区)を設置しております。

施設案内

概要

関川地区ふれあいセンター

住所:〒315-0047 石岡市井関37番地1

施設内容:集会室、和室、調理室

三村地区ふれあいセンター

住所:〒315-0048 石岡市三村1772番地

施設内容:集会室、和室、調理室

利用案内

予約方法

各ふれあいセンターの予約については、電話または下記お問い合わせフォームより農政課までお問い合わせください。なお、利用希望者は、使用許可申請書をご提出していただく必要があります。

※電話での予約受付時間は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までになります。

使用時間

午前9時から午後10時まで

休館日

無休 ※臨時休館有

使用料

区分 9時から12時 13時から17時 18時から22時 9時から22時
集会室 1,100円

1,100円

1,100円 3,300円
和室(1室あた り)

550円

550円 550円 1,650円
調理室 770円 770円 770円 2,310円

※営利を目的とする場合は、それぞれ5倍の料金になります。

※下記のいずれかに該当する場合には、利用料金を免除できます。

1. 市の主催若しくは共催する活動

2. 地域住民の技術を生かした生産活動

3. 地域住民の社交とレクリエーション活動

4. 地域住民の研修

5. 地域住民のスポーツ及び文化活動

6. その他指定管理者が特に必要と認めた活動

このページの内容に関するお問い合わせ先

農政課

〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1 八郷総合支所 1階

電話番号:(代表)0299-43-1111

ファクス番号:0299-43-6384

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-10213
  • 【更新日】2025年7月16日
  • 印刷する