全ページを見る
市長だより
今月の表紙
「石岡、まつりの刻」
いしおかではたらく人コマ
【特集】石岡のおまつり
【特集】令和6年度 決算報告
情報ネットワークPick Up
・石岡駅・高浜駅 開業130周年
・終活について考えてみませんか?
・11 月9 日(日)~ 15 日(土)は秋季火災予防運動が実施されます
情報ネットワーク
くらし・手続き
・令和8 年4 月入園者募集
・国民年金保険料を納めた人へ
国民年金保険料控除証明書が送付されます
・認知症について悩んでいませんか?
(1)認知症簡易チェックサイトをご活用ください(2)もの忘れ(認知症)相談会
相談
・成年後見無料相談会
・行政書士無料相談会
・常陽銀行無料年金相談会
・歯の何でも電話相談
くらし・手続き
・通勤・通学費用の一部を補助します
(1)通学定期券補助(2)特急券補助
・駅前マンションに住んでみませんか
・自己用住宅を建築する転入者の皆さんへ
(1)住まいづくり推進事業
・自己用の木造住宅を建築する皆さんへ
(2)木の住まい助成事業
・児童扶養手当などの手当額
(1)児童扶養手当(2)特別児童扶養手当(3)特別障害者手当(4)障害児福祉手当
・令和7年度新婚世帯新生活支援補助金
募集
・公園の里親募集
・新しい府中小学校の校舎に対する意見募集
イベント・催し
・結成50周年記念演奏会 すみれコーラス
・石岡市二十歳の集い
講座・教室
・はじめての手話体験教室
・令和7年度事業者向けワークライフバランスセミナーを実施します
・アレルギー疾患住民向け講演会
・大正琴体験講座
おしらせ
・上水道の盗水事案について
相談
・いばらき出会いサポートセンター「出張相談・登録会 in石岡市」
おしらせ
・マイナンバーカードを郵送で受け取る方法で新規申請する人にQUO カードをプレゼント!
健康
・(1)子宮がん・乳がん検診(医療機関)
・(2)子宮がん乳がん集団検診
・(3)口腔がん成人歯科検診(予約制)
・(4)定期的に歯科検診を受けましょう
・(5)地区健診(予約制)
おしらせ
・9月の入札結果
・第34回関東甲信越ブロックTBG交流大会in山梨
おしらせ
・犯罪者被害者週間
・石岡市インターネット公有財産売却への参加申し込みのご案内
・12月1日は世界エイズデーです
募集
・市民秋季テニス大会
・そとの保育園リサイクルバザー
イベント・催し
・石岡市筑波山地域ジオパーク講演会
・東地区公民館まつり
・11月12日~25日は女性に対する暴力をなくす運動の期間です
・女性のための困りごと相談
健康
・令和7年度 第2回水中ウォーキング教室
イベント・催し
・いしおかオーガニックフェス㏌やさとが開催
・楽しく歌って脳と体を目覚めさせましょう
・ボランティアふくしバザー
・石岡二高家庭クラブ主催「灯火フェスタ」開催のお知らせ
・ホカホカもぐもぐ食堂のみんなで楽しむ歌声ひろば
・おやこ料理教室開催
おしらせ
・スキルアップセミナー受講生募集
(1)機械CAD(基礎)(2) IT パスポート試験
・電気機械機具製造最低工賃の改正について
・国分町ポケットパークが完成しました
・市長と語ろう会シリーズ41
・歴史の森プランニング・グループ(R.P.G)が「いばらき歴史の森」構想(案)を提出
・みんなのための「ちいさなコンサート」
・スポーツフェスティバル~みんなで楽しくわくわく~開催のお知らせ
いしおかセレクション
・「飯田屋」
まちかど情報センターニュース
子育てinformation
・「石岡市子育て応援アプリ」《乳幼児健康診査に関する機能》
・乳幼児突然死症候群(SIDS) 対策強化月間
ヘルスメイトの健康レシピ
「大根のガレット」
消費生活ホットライン
・テレビショッピングは、電話口でもよく確認を!
図書館つうしん
・秋の読書週間
・読書週間の特別イベント
・音でひらくクリスマスの絵本
・11 月のおはなし会
時の記憶
・シリーズ240
「 石岡小学校の奉安殿跡」
文芸いしおか
文化協会だより
・第58 回「石岡シニアアンサンブル」
まちの話題
・高校e スポーツ大会「STAGE:0」で日本一を達成
・「志のぽんの恩返し」立川志のぽん落語会を開催
・人命救助に尽力された2 名に感謝状を贈呈
・石岡市といばらき広域農業共済組合が連携協定を締結
・茨城県スポーツ少年団スポーツ大会(水泳大会)で好成績
・石岡駅周辺の魅力向上へ高大連携ワークショップを開催
わがやのアイドル
読者アンケート
人の動き【住民基本台帳10月1日現在】
