広報いしおか(2025年8月1日号-No.476)

全ページを見る

R7.8.1号表紙

【2面】

市長だより

今月の表紙

「ドローンで撮影したつくばねオートキャンプ場から望む山並み」

【3~5面】

【特集】平和を未来につなげよう

【6~9面】

【特集】多くの事業に役立てています!
    ふるさと納税 

【10・11面】

情報ネットワークPick Up

・広報いしおかについてのアンケート

・空家の活用を考えている皆さんへ

・映画「ごじゃっぺタクシー」試写会

・フラワーナイトマーケット開催

【12・13面】

情報ネットワーク

くらし・手続き

・在宅介護者に家族介護慰労金を支給します

・お盆の御供物は8月18日(月)午前8時までに(石岡地区)

・自己用住宅を建築する皆さんへ

・子ども会などに資源ごみ回収補助金

・令和7年度の介護保険料が決定しました

【14・15面】

くらし・手続き

・適切に浄化槽を維持・管理していますか?

募集

・石岡市子ども・子育て会議委員募集

・令和7年度 石岡地方斎場組合職員採用試験

・自衛官募集

・「広報石岡」有料広告掲載事業者募集

・八郷地区統合小学校新築に向けたワークショップを開催します

おしらせ

・8月20日(水)全国一斉情報伝達試験

講座・教室

・初心者弓道教室

【16・17面】

講座・教室

・母子家庭等自立促進対策事業家庭生活支援員養成講習会

・プログラミング体験講座

・あなたも認知症サポーターになりませんか?

・ひまわりの館で開催
(1)ママと一緒にえいごあそび
(2)みんなのサマー・マルシェ

・もしもに備える予防救急119番通報の注意点

相談

・成年後見無料相談会

・行政書士無料相談会

・いばらき県南若者サポートステーション就労相談

・石岡地方結婚相談所ご案内

【18・19面】

健康

・大切な健康のために…健診を受けましょう
(1)保健センター健診
(2)子宮がん・乳がん検診
(3)地区健診

おしらせ

・社会を明るくする運動 声掛け運動を行いました

・6月の入札結果

イベント・催し

県南地域イベント紹介土浦の花火100周年記念 第94回土浦全国花火競技大会

【20・21面】

イベント・催し

・児童館&児童センターまつり開催

・みんなのための「ちいさなコンサート」

・石岡市市制施行20周年記念事業

・ともに歩む未来へ!令和7年度介護予防講演会

・「20周年記念ポスター」を募集します!

・2025年夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会

いしおかセレクション

まちかど情報センターニュース

【22・23面】

子育てinformation

・「石岡市子育て応援アプリ」特集!≪離乳食の便利機能≫

・8月は児童扶養手当現況届の提出月です

・ひとり親家庭の皆さんへ

ヘルスメイトの健康レシピ

「小松菜と豚こまのたまご中華炒め」

消費生活ホットライン

・高齢者サポートサービスの契約トラブルに注意

【24・25面】

図書館つうしん

・こども映画会「鬼滅の刃 無限列車編」

・志のぽんの恩返し「立川志のぽん落語会」

・8月のおはなし会

時の記憶

・シリーズ237「石岡の大火の記録」

文芸いしおか

スポーツ協会だより

・第21回「空手部」

【26・27面】

まちの話題

・石岡第二高等学校で講演会を開催

・八郷中学校でつくばエキスポセンター出前授業

・神生バラ園・神生潤一さんが市長を表敬訪問

・いしおかリレーカーニバルで絆をつなぐ

・行政相談委員・矢口輝行さんが市長を表敬訪問

・市内理容所「35カ所がクーリングシェルター」に

【28面】

わがやのアイドル

読者アンケート

人の動き【住民基本台帳 7月1日現在】

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広聴課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7274

ファクス番号:0299-22-5276

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11946
  • 【更新日】2025年8月1日
  • 印刷する