多胎妊娠の妊婦健康診査費用を助成します
石岡市では、令和3年4月から多胎児を妊娠された方に、従来の妊婦健診(16回分)に3回分を追加し、計19回の妊婦健診費用を助成しています。
多胎妊娠と比較して妊娠期間中の健康管理が重要になることから、妊婦健診の頻回な受診が推奨されています。
費用助成により経済的負担の軽減を図ります。
多胎妊娠の費用助成
対象者
石岡市に住民票のある多胎妊婦さん
内容
基本的な健康診査
追加の受診票
妊婦健康診査受診券3枚(第17回~第19回)をお渡しします。
1枚につき限度額は5,000円です。
※品胎以上の場合でも補助は19回までとなります。
使用方法
14回までの受診券をすべて利用した後に、15回以降の受診券を順にご利用ください。
《県内医療機関、県外の契約医療機関の場合》
19回までは従来通り受診券を利用して受診できます。
《県外の契約していない医療機関の場合》
毎回の受診は自費で支払ったのち、償還の手続きを行います。
償還払いの手続きについて
必要なもの
- 医療機関発行の領収書および明細書
- 妊婦健康診査受診券(一式をご持参ください)
- 振込先の通帳など(口座がわかるもの)
申請方法
受診後できるだけ速やかに、こども家庭センター窓口で申請をお願いします。
複数回受診する場合はまとめて手続きができます。
問い合わせ先
こども家庭センター(石岡保健センター内・母子保健担当)
電話番号:0299-24-1390
受付時間:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分から17時15分