水道利用開始・中止のネット受付をはじめました(八郷地区)

   

水道開始申込フォーム

(記入例はこちら)

水道を使い始める時に申請していただく手続きです。
市内で転居されたときも届出が必要です。

最短で2営業日以降の開栓となります。
(例:木曜日に申請された際は最短で月曜日から使用できます。)

 

水道中止申込フォーム

(記入例はこちら)

転出などで水道の使用をやめる時に申請していただく手続きです。
市内での転居、一時的に中止される時も届出が必要です。

なお、市外への転居に伴う中止の場合、
転居先の住所・連絡先を記入する必要があります。

 

ネットでのお申込の際は、開始日・中止日にご注意ください。
最短で2営業日以降となります。
お急ぎの際は、お電話にてお問い合わせください。

引き続き紙での受付も行っています。
様式はこちらからダウンロードしてください。 ⇒ 届 出 用 紙

 

補足
・24時間受付しておりますが、メンテナンスなどにより、予告なくサービスを停止する場合があります。
 あらかじめご了承ください。
・上記のリンク先は、自治体専用電子申請システム「LoGoフォーム」を利用しています。
・届出の処理は、土曜日・日曜日・祝日及び12月29日から1月3日を除く平日8時半から午後5時15分の間に行います。
・お申込みの内容について、確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
・この手続きのために収集する個人情報は、水道の使用開始及び中止を申請するための必要な情報に限っています。
 収集した情報については、事業運営に必要な範囲で使用し、適正に管理します。
・上記以外の申込(名義変更、納付書などの送付先変更のお申込みなど)は、インターネットではお手続きできません
 ので、お手数ですが、八郷水道事務所へ直接ご連絡をお願いいたします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

水道課

八郷水道事務所

〒315-0116 茨城県石岡市柿岡648番地2

電話番号:0299-43-1118

ファクス番号:0299-43-1119

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】10959
  • 【更新日】2024年10月7日
  • 印刷する