団体の歴史及び主な活動実績
(1) 団体の前身
西川流の故扇若先生が水戸から石岡へ出稽古に来られており、昭和30年頃からは、現在の市民会館になる前の公民館で発表会やおさらい会をお弟子さんのご父兄や地元の皆様のご協力のもと開催していました。
(2) 日本舞踊研究会の誕生
昭和43年5月、石岡市民会館が完成し、この舞台を使わせていただいて、日本舞踊研究会として文化祭に参加するようになりました。
(3) その後の変遷と現在の研究会の参加団体
昭和52年に藍川会、翌53年に柳美会、翌54年に藤間流の紋五郎師、翌55年に柳洋会が参加、その後の文化祭も4流派5団体で毎回参加してきました。
現在は、藍川会(藍川裕晃)、百合友希会(若柳百合友希)、美作の会(美作毬江)、勘佐彦会(藤間勘佐彦)の4団体となっております。
(4) 主な活動実績
毎年の文化祭及び納涼市民盆踊り大会に参加しています。
会員:70名
年会費:1,000円
問い合わせ:石岡市日本舞踊研究会 部長 西牧 恵美子 TEL:0299-23-9983