令和7年度の募集は終了しました。
教育委員会では、令和7年度に市内小学校、中学校で働く会計年度任用職員(図書館事務員・学校校務員・学校給食受入員)を次のように募集します。
(1)図書館事務員(小・中学校)
資格 次のいずれかの資格を有する人
・図書館法第5条に基づく司書の資格を有する人
・学校図書館法第5条に基づく司書教諭の資格を有する人
募集予定人員 13名程度
職務内容 司書教諭の補助業務(学校図書館の設備・運営、読書指導など)
勤務条件 原則として、月~金曜日の週5日、1日4時間、年間205日以内、
勤務校2校兼務または1校専任
※8月は原則として勤務はありません。
学校行事等の必要に応じて勤務時間が変更になる場合があります。
また、土日などでも、学校登校日には出勤が必要な場合があります。
報酬 石岡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づいて支給
※最短通勤距離が2km以上の場合、通勤手当を支給します。
勤務期間 令和7年4月から令和8年3月まで
面接予定 令和7年2月下旬予定
提出書類 市指定の履歴書(必ず、連絡先をご記入ください。面接日時等について、後日ご連絡します。)
申込方法 本人が、直接又は郵送で履歴書を提出してください。
申込締切 令和7年2月14日(金)必着
申込み・問い合わせ 教育委員会 教育総務課
電話 0299-43-1111(内線1464)
(2)学校校務員(小・中学校)
資格 健康な人
募集予定人員 17名程度
職務内容 来客対応、事務補助、環境整備、給食業務(搬入・搬出)など
勤務条件 原則として、月~金曜日の週5日、1日7時間、年間205日以内、
※8月は原則として勤務はありません。
学校行事等の必要に応じて勤務時間が変更になる場合があります。
また,土日などでも、学校登校日には出勤が必要な場合があります。
報酬 石岡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づいて支給
※最短通勤距離が2km以上の場合、通勤手当を支給します。
勤務期間 令和7年4月から令和8年3月まで
面接予定 令和7年2月下旬予定
提出書類 市指定の履歴書(必ず、連絡先をご記入ください。面接日時等について、後日ご連絡します。)
申込方法 本人が、直接又は郵送で履歴書を提出してください。
申込締切 令和7年2月14日(金)必着
申込み・問い合わせ 教育委員会 教育総務課
電話 0299-43-1111(内線1464)
(3)学校給食受入員(小・中学校)
資格 健康な人
募集予定人員 若干名
職務内容 学校における給食業務(配送品の搬入・搬出、受入室の清掃など)
勤務時間 月~金曜日の週5日、1日4時間、年間200日以内
※8月は原則として勤務はありません。
報酬 石岡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づいて支給
※最短通勤距離が2km以上の場合、通勤手当を支給します。
勤務期間 令和7年4月から令和8年3月まで
面接予定 令和7年3月上旬予定
提出書類 市指定の履歴書(必ず、連絡先をご記入ください。面接日時等について、後日ご連絡します。)
申込方法 本人が、直接又は郵送で履歴書を提出してください。
申込締切 令和7年2月14日(金)必着
申込み・問い合わせ 石岡学校給食センター
石岡学校給食センター 電話0299-22-6286
八郷学校給食センター 電話0299-36-5252