スクールバス・路線バス利用者への支援
保護者の負担軽減を図るため、統合によりスクールバスで通学する児童および通学距離が国の基準(小学校で4キロメートル、中学校で6キロメートル以上)を満たす児童生徒のスクールバス又は路線バスの利用を原則無償化します。
※路線バスの利用など、補助制度により実質無料となる場合があります。
対象者:スクールバス又は路線バスを利用する児童生徒および保護者
負担額:統合小学校に通学する児童および通学距離が国の基準を満たす児童生徒は原則無償、それ以外は月額2,000円
新入学祝記念品ランドセル贈呈 15,196千円
子育て世帯の負担軽減を図るため、入学祝品としてランドセルを給付します。
給付対象:石岡市に住民登録があり、翌年度に小学校に入学する児童
贈呈時期:令和8年2月~3月中旬(予定)
展示時期:7月~8月(予定)
高校生への給付型奨学金 3,600千円
経済的な理由から就学が困難な生徒に対し、返還の必要のない奨学金を給付します。
給付金額:生徒1人につき年額120,000円
採用者数:30名(予定)
GIGAスクール構想の推進 117,503千円
GIGAスクール構想の推進のため、中学校におけるGIGAスクール端末(タブレット)を更新します。また、WEBフィルタリング機能や端末モニタリング機能等を設けることで児童生徒の適切な端末の活用を促し、教員による児童生徒の端末活用状況の把握や個別学習の支援を進めます。
端末更新対象:中学校
端末更新時期:年内を予定
機能追加対象:小学校・中学校
機能追加時期:上半期中