石岡セレクト認証品のご案内

 地域経済の活性化と市の魅力発信を目的として、石岡市の特産物や土産品、伝統工芸品といった産品の中から、特に優れた商品として認証したものが「石岡セレクト」となります。
 この機会に是非、石岡市のお土産やギフト、ご家庭用としてお楽しみください。

  ※商品の価格は時期により変動することがございます。ご了承ください。

令和4年度石岡セレクト認証品

日の丸ジン蔵風土

 杉樽熟成の米焼酎と福来みかんと柚子と山椒をブレンドさせた日の丸ジン(2)

オリジナルジン。柑橘の爽やかな香り、日本を感じさせるスパイス

の風味は酒蔵とそこに広がる風土を表現しています。

商品価格:3,300円(税込)

木内酒造株式会社
住所:茨城県那珂市鴻巣1257
   石岡市須釜1300-8(八郷蒸溜所) 
電話:029-212-5111
HP:木内酒造株式会社

 

 

日の丸ウイスキー

 茨城県産の大麦、小麦、米を使ったウイスキー。木内酒造のコラム日の丸ウイスキー(2)

式スチルの額田蒸溜所、ポットスチルの八郷蒸溜所でそれぞれで蒸溜

した数種類の原酒を、筑波山の東麓の自然の中で熟成させました。

商品価格:5,000円程度(変動あり)

木内酒造株式会社
住所:茨城県那珂市鴻巣1257
   石岡市須釜1300-8(八郷蒸溜所) 
電話:029-212-5111
HP:木内酒造株式会社

 

 

アロマルームミスト・ダマスクローズ 

 フラワーパーク園内に栽培されているバラを使用し、丁寧に蒸留アロマルームミスト・ダマスクローズ(3)

したエキスを配合して、ミストにブレンドしたルームミスト。ひと

吹きするだけで、部屋がバラの香りに包まれ、バラ園にいるような

感覚になります。いばらきフラワーパーク、石岡駅NewDaysにて販売して

います。

商品価格:1,650円(税込)

(株)パークコーポレーション
住所:東京都港区南青山5-6-26
   石岡市下青柳200(いばらきフラワーパーク)
電話:0299-42-4111
HP:いばらきフラワーパーク

酒粕マドレーヌ

 石岡商業高校の生徒たちによって発案され、石岡市高浜酒粕マドレーヌ(1)

の廣瀬商店の酒粕を使用して商品開発されたマドレーヌ。

酒粕を使用することでよりふっくら艶のあるしっとり

なめらかな生地に仕上がっており、甘酒をイメージさせ

る優しい味わいとなっています。シャノワール本店、

ヨークベニマル東大橋店にて販売しています。

商品価格:260円(税込)

シャノワール
住所:石岡市東光台3-1-1
電話:0299-26-0378

高安桐工芸の桐シリーズ

 創業70年に渡り、市内で桐製品を製造しており、身近に桐を高安桐工芸の桐シリーズ

親しんでもらいたくデザイン化した製品。どの製品も桐の古典的な

イメージではなく、身近なものとして実用性や機能性、デザイン性が

高いものとなっています。高安桐工芸、いばらきフラワーパーク、常陸風

土記の丘、大地のめぐみ、公式オンラインショップ等で販売しています。

商品価格:ティッシュケース (M)3,850円 (S)3,300円(税込)
     トレー (L)5,830円 (M)4,180円 (S)3,630円(税込)
     まな板 (大)5,280円 (中幅広)4,180円 (中)3,300円
           (正方形)3,300円 (小)2,750円 (ミニ)2,750円(税込)
     食品ストッカー (L)5,280円 (M)4,180円 (S)3,300円(税込)
     石ころコースター 1,320円(税込)

高安桐工芸
住所:石岡市村上286-1
電話:0299-23-2601
HP:高安桐工芸

KANNA TIME

 日本の文化を守りたいと思う河津商店・高安桐工芸の共同開発商品。KANNATIME(1)

歴史の里石岡から日本の食文化・工芸品を発信する鰹節削り器。

 本鰹節を削るために必要な物一式をセットしたことで初めての人でも

始めやすく、削り続けやすい商品です。店舗にて販売しています。

商品価格:33,000円(税込)

有限会社 河津商店
住所:石岡市府中1-4-24
電話:0299-22-2465 

令和3年度石岡セレクト認証品

紫峰煌(しほうのきらめき)

紫峰煌

 筑波山麓の豊かな自然で育まれた煌めく柿という意味が込められ

た高品質な富有柿。パッケージのカラーには筑波山の別名「紫峰」

を連想する紫を採用しています。柿の選果にもこだわり、色や形、

へたの形状等、皇室献上富有柿と同等の選果基準を設けています。

産地直送(FAX注文)またはJAタウン(インターネット注文)で販売

しています(時期限定)。

※令和4年度の販売は終了しています。

問い合わせ:紫峰煌推進協議会
電話 ※問い合わせ用 0299-43-1111
   ※注文用 受注時期に専用回線を開設

 生搾り えごま油

生搾り えごま油

 石岡市八郷地区で栽培されたえごまを100%使用し、生搾りで生産し

たえごま油。農薬、薬品等は使用せず栽培したえごま種実を、加熱せず

に圧縮搾油したものを使用しています。

 Yasato de トレタ マーケット、やさと温泉ゆりの郷内の直売所で販売

しています。

商品価格:1本 1,900円(税込)

八郷えごまの会
住所:石岡市柴内631‐1

 

 

金色だしそば 河津庵

金色だしそば 河津庵

 削り節専門店が作った天然だしを使用した即席麺セット。

化学調味料を使わず、厳選した素材を使用しています。

 最近の"時短食""ファストフード"を意識しつつも、天然出汁

つゆでしっかり旨みを感じてもらえる商品です。

店舗で販売しています。

商品価格:5食 3,782円(税込)
     2食 1,296円(税込)

有限会社 河津商店
住所:石岡市府中1-4-24
電話:0299-22-2465

オーストリッチカレー

オーストリッチカレー

 ダチョウ王国のダチョウ肉を材料としたカレー。

 みじん切りにした玉ねぎを、じっくり飴色になるまで炒めて、

味に深みと甘さを出しています。ルーも厳選して、ダチョウ肉

に合うものを使用しています。ダチョウ肉は、スジ肉を時間を

かけて煮込んであり、ホロホロとほぐれるような柔らかさにな

っています。

 ダチョウ王国で販売しています。

商品価格:600円(税込)

常南グリーンシステム株式会社
住所:石岡市鹿の子2-3-22
電話:0299-23-2244

 

ダチョウソーセージ

ダチョウソーセージ

 ダチョウ王国のダチョウ肉の旨みがぎっしり詰まった粗挽きソーセージ。

 ダチョウ王国では、ダチョウの飼育から屠鳥・加工まで一貫経営しており

、広大な牧場で育ち、成長ホルモン剤などは使用しておらず、安心してお召

し上がりいただけます。

 ダチョウ王国で販売しています。

商品価格:756円(税込)

常南グリーンシステム株式会社
住所:石岡市鹿の子2-3-22
電話:0299-23-2244

 

  

やさとの雫ドロップ

やさとの雫

 石岡市産の果樹を使った富有柿・福来みかん・いちご・ブルーベ

リー・梨の5種類のドロップ。日持ちがして年齢問わず好まれ、1缶

400円とお手ごろな価格です。

 まち蔵藍、まちかど情報センター、Rose Farm Market、やさと

温泉ゆりの郷、JAやさと柿岡・園部直売所で販売しています。

商品価格:400円(税込)

石岡市八郷商工会
住所:石岡市柿岡2009-3
電話:0299-43-0247 

冷やしやきいも

冷やしやきいも

 石岡市で伐採された檜のおがくずを使って熟成された茨城県産の

紅はるかを使った冷やしやきいも。食物繊維たっぷりで食べ応えが

あり、皮をむく手間がないので、袋を開けてからすぐに食べること

ができます。パッケージはSBワークス石岡に通所している利用者の

方がデザインしています。

 SBワークス直営所、大地のめぐみ、Yasato de トレタ マーケット

で販売しています。

商品価格:350円(税込)

株式会社 サシノベルテ
住所:石岡市若宮3-2-13
番号:0299-56-4800   

令和2年度石岡セレクト認証品

フレッシュヨーグルトプレーン

フレッシュヨーグルトプレーン

「健康に飼う」ことにこだわった牛の生乳だけを原料に作られたヨーグルト。

「美味しい乳製品は土づくりから」をモットーに、良質な堆肥づくり、

牧草づくりを行い、美味しい乳製品づくりを行っています。

大地のめぐみ、Yasato de トレタ マーケット等で販売しています。

商品価格:500円(税込)

石岡鈴木牧場ヨーグルト・チーズ工房
住所:石岡市大砂10383-1
電話:0299-23-1730

  

常陸野ネストビール だいだいエール

だいだいエール2

八郷産の「福来みかん」を使用したビール。

「福来みかん」は日本原産のみかん科の植物【橙(だいだい)】の一種。

麦の旨味と果実のフルーティな香りとのバランスが楽しめます。

大地のめぐみ、Yasato de トレタ マーケットで販売しています。

商品価格:418円(税込) 

木内酒造株式会社
住所:茨城県那珂市鴻巣1257
   石岡市須釜1300-8(八郷蒸溜所) 
電話:029-212-5111
HP:木内酒造株式会社

 

特別純米酒 ギュッといしおか

ギュッといしおか(2)

石岡市産の米「ひたち錦」を使用したお酒。

石岡市高浜の水田で栽培し、酒造好適米「ひたち錦」を全量使用した特別純米酒

です。ほどよい香りと原酒ならではの味の濃さで旨味の強い芳醇な濃い口タイプ

です。志筑屋でも販売しています。 

商品価格:1,493円(税込)

合資会社廣瀬商店
住所:石岡市高浜880
電話:0299-26-4131
HP:白菊 shiragiku - 廣瀬商店 

これがやさとの恵みだ・やさと納豆

納豆HP

原料の確保から、製造・販売までを一貫してJAやさとが行っています。

八郷地区で栽培された大豆を主な原料として使用しています。

生協をはじめ県内直売所、スーパー、通信販売も行っています。

 商品価格:やさと納豆 108円(税込) やさとの恵み 149円(税込)

やさと農業協同組合
住所:石岡市柿岡3236-6
電話:0299-43-1101
HP:JAやさと[やさと農業協同組合]

                                                                                                                       

JAやさと有機栽培部会の野菜

有機野菜

JAやさと有機栽培部会が有機JAS認証を受けた有機野菜。

地域内の資源を活用し、良質な堆肥を投入した豊かな土壌から

栽培される有機農産物の生産・販売を行っています。

商品価格:200円~300円(税込)

やさと農業協同組合
住所:石岡市柿岡3236-6
電話:0299-43-1101
HP:JAやさと[やさと農業協同組合]

獅子最中

獅子最中2

石岡のイメージ、獅子の最中に、粒あんと白あんと2種類のあんを入れました。

昭和初期創業のパン・和洋菓子の老舗店です。

 商品価格:バラ売り 120円(税込)
      10個入り  1,300円(税込・箱代込) 

 池田屋菓子舗
住所:石岡市府中5-1-34
電話:0299-22-2083 

みそベビーカステラ 

みそベビーカステラ

 みそスイーツとして、みその新たな魅力を引き出す商品となり、当社の甘口味噌

「最上味噌」を使用し、ふんわりやわらかく、後味にみその香りがするベビーカ

ステラ。当社以外にも、観光案内所、まち蔵藍、志筑屋、大地のめぐみ、

木村生花店で販売しています。

商品価格:350円(税込)

株式会社小倉味噌店
住所:石岡市高浜831
電話:0299-26-3223
HP:株式会社小倉味噌店

 

大名味噌・最上味噌・こがねみそ 

小倉味噌

茨城産の米と大豆を原料にじっくりと熟成させた味噌。

風土が育む味噌こうじで、じっくり熟成させるのが特徴です。

石岡市高浜で大正7年に創業した老舗店です。

店舗で販売しています。

 商品価格:大名味噌 1,680円(税込)
      最上味噌  820円(税込)
      こがね味噌 620円(税込)

株式会社小倉味噌店
住所:石岡市高浜831
電話:0299-26-3223
HP:株式会社小倉味噌店 

爽やかブルーベリーのいしおかサンド

爽やかブルーベリーサンド

石岡市産の米粉とブルーベリーを使用した洋菓子。

クッキー生地とアマンド生地の間に市産のブルーベリーを

サンドし、アマンド生地には市産の米粉を使用しています。

店舗で販売しています。

商品価格:200円(税込)

スガヤベーカリー
住所:石岡市東大橋2041-1
電話:0299-26-3939

 

昔懐かし 古代米玄米ポンせん

ポンせん

石岡市産のコシヒカリを原料に市内で作られたお菓子。

玄米の香りとサクサクした食感が人気です。

Yasato de トレタ マーケット、ゆりの郷、まち蔵藍、まちかど情報センター、

JAやさと柿岡・園部直売所、大地のめぐみ、ポケットファームどきどき等で

販売しています。

商品価格:360円(税込)
※石岡市内の販売店では特別価格で販売しております。

こいせライス 株式会社全米協システム
住所:石岡市若宮3-2-7
電話:0299-24-1821
HP:こいせライス 

水車杉線香

水車杉線香

水車を利用し八郷産の良質な杉の葉を使用した線香。

茨城県伝統工芸品指定。

観光案内所、まち蔵藍、まちかど情報センター、

Yasato de トレタ マーケット、ゆりの郷等で販売しています。

商品価格:1,320円(税込) 

駒村清明堂
住所:石岡市小幡1899
電話:0299-42-2819

ミニ寸線香みやび

みやびゆりの香りミニ寸線香2

石岡市の市花である「ゆり」をイメージした香りと八郷産の木炭を配合

した線香。1865年(慶応元年)創業。茨城県伝統工芸品指定。

大地のめぐみ、Yasato de トレタ マーケット、ゆりの郷等で販売して

います。

商品価格:510円(税込)

株式会社 ニックン紫山堂
住所:石岡市小幡1632-8
電話:0299-42-3702
HP:茨城県石岡市 お線香の(株)ニックン紫山堂

お祭り面・帯留め・手ぬぐい

お祭り面

石岡といえば「石岡のおまつり」。おかめ、ひょっとこ、きつねの

祭り面を可愛らしくミニチュアサイズにし、一つ一つ手作業で

制作しています。

祭り面をモチーフにした手ぬぐいも販売しています。

まち蔵藍、観光案内所にて販売しています。

商品価格:石岡のお祭り面
     おかめ・ひょっとこ 2,000円(税込)
     狐(金) 2,800円(税込)
     狐(白) 3,000円(税込)
     石岡のお祭り面 帯留め 2,000円(税込) 
     石岡のお祭り面モチーフ手ぬぐい 900円(税込)

酒井 由美
メールアドレス:melody.cute327@gmail.com
オンラインショップ:yumi-matsurimen.stores.jp/

石岡の舞シリーズ

石岡の舞シリーズ

石岡のおまつりのお獅子、おかめ、ひょっとこ、きつねを

一点一点心を込めて作られたストラップ。

ピアスや髪飾りも制作・販売しています。

池田釣具内、まちかど情報センター、まち蔵藍、観光案内所で

販売しています。 

商品価格:1,200円~1,800円(税込)

笑魚堂(池田釣具内)
住所:石岡市国府2-1-15
電話:0299-22-3677

ソローの猫砂

ソローの猫砂

八郷産の間伐材等を使用し製造された木質ペレット。

材料はヒノキとスギの間伐材、林地残材、曲がり材のみで作った猫砂です。

原材料をおが粉にして、圧縮して製造しています。

通販生活(インターネット注文)で販売しています。

商品価格:880円(税込)

株式会社 カタログハウス ソロー事業部
住所:石岡市小見1048-1
電話:0299-57-1182
HP:ソローカタログハウスのペレットストーブ

 

ソロー固まる猫砂

固まる猫砂

八郷産の間伐材等を使用し製造された木質ペレット。

原材料はスギ、ヒノキと粘着剤としてトウモロコシ由来のコーンスターチを

合わせた植物原料100%の猫砂です。

通販生活(インターネット注文)で販売しています。

 

商品価格:693円(税込)

株式会社 カタログハウス ソロー事業部
住所:石岡市小見1048-1
電話:0299-57-1182
HP:ソローカタログハウスのペレットストーブ

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課

本庁舎 2階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7741

ファクス番号:0299-24-5358

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】7401
  • 【更新日】2023年5月26日
  • 印刷する