株式会社クラウドファンディングデザインと包括連携協定を締結

 石岡市と株式会社クラウドファンディングデザインは、クラウドファンディングを活用した地域支援体制の構築を図り、市の持続的発展につなげるため、包括連携協定を締結しました。

 本協定の締結により、まちづくりや地域振興等に資するクラウドファンディングを始める方々へのアドバイスや手続きのサポートなど、クラウドファンディング活動の各種支援を行うことができます。

20240719包括連携協定締結式

クラウドファンディングを活用した地域支援等に関する包括連携協定書

協定に基づく連携事項

 クラウドファンディングを活用した地域経済の維持と持続及び活性化に向けた取組を支援することにより、将来にわたる活力ある地域社会の形成及び発展に寄与することを目的として、以下の事項について連携及び協力して取り組みます。

  1. クラウドファンディングに関するノウハウの提供に関すること
  2. クラウドファンディングの活用を促す講習会、ワークショップ等の開催に関すること
  3. クラウドファンディング導入から実施まで及び実施後のサポートに関すること
  4. 全各号に掲げるもののほか、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること

株式会社クラウドファンディングデザイン

 今回協定を締結する株式会社クラウドファンディングデザインでは、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」の公式パートナーであり、クラウドファンディングに挑戦する人をサポートする相談窓口として、プロジェクト立案前のコンサルティングから終了後のバックアップまで幅広く支援を行っています。

<株式会社クラウドファンディングデザイン>
 代表取締役: 渡邉 ゆりか
 所在地: 茨城県つくば市吾妻2丁目5番地1つくばスタートアップパーク内
 ホームページ: https://crowdfunding-design.com/ 

石岡市のクラウドファンディング支援事業(準備中)

 本協定に基づく当市の支援事業については、次の2事業を予定しております。現在、事業開始に向けての準備を行っておりますので、事業が開始しましたら改めて市ホームページ等でお知らせいたします。

CF支援内容(イメージ図)

(1) クラウドファンディングプロジェクト提案サポート事業

 クラウドファンディングを始める方が、プロジェクト起案のサポートやウェブサイト作成にあたって、連携事業者((株)クラウドファンディングデザイン)からのサポートを受けられます。
 また、クラウドファンディングの制度を知っていただくためのセミナー、相談会などの開催も予定しております。

(2) クラウドファンディングプロジェクト広報協力事業

 立ち上がったクラウドファンディングのプロジェクトのうち、石岡市のまちづくりに資するものについて、市ホームページ等での広報を行います。(事前審査あり)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

政策企画課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7277

ファクス番号:0299-22‐5276

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11171
  • 【更新日】2024年8月30日
  • 印刷する