令和7年9月から委任状の取り扱いが一部変更されます!

委任状の一部変更について

令和7年9月より委任状の様式が一部変更になり、委任状自筆の場合は、委任者の本人確認書類の写しが不要になります。

  • 必要書類
    1.委任状(委任者本人が直筆で署名したもの)
    2.受任者(代理人)の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)

意思表示はあるが、署名できない方

今までと変わらず委任者の本人確認書類の写しが必要になります。

  • 必要書類
    1.委任状(代筆者が記載、代筆者の署名が必要)
    2.受任者(代理人)の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等) 
    3.委任者の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード等) 

法人からの委任

従来と変わらず記名押印も可とし、本人確認書類の写しは不要です。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 1階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7307

ファクス番号:0299-23-9817

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-10520
  • 【更新日】2024年1月19日
  • 印刷する