『役務の提供等・物品購入』【条件付一般競争入札(事後審査型)情報】 令和7年5月13日公告(電子入札)

更新日  お知らせ

令和7年5月20日

4番案件「中央公民館パソコン機器借上【債務負担行為】」について質疑回答を掲載します。

12番案件「令和7年 国勢調査コールセンター業務委託」について質疑回答を掲載します。

上記以外の質問はありませんでした。

令和7年5月15日

6番~10番案件について、4 質疑及び回答 (3) 質疑提出先 ファクシミリ番号 の修正告示を掲載します。

令和7年5月13日

令和7年5月30開札の入札案件についてご案内します。

本入札は電子入札で実施いたします。

電子入札システムによる入札案件数は16件となります。

この入札は、事後審査型で実施いたします。

入 札 日 程

質問書受付日時 :告示日から令和7年5月19日(月)午後5時まで

参加申請期間  :令和7年5月14日(水)午前9時から令和7年5月21日(水)正午まで

入札書の受付期間:令和7年5月22日(木)正午から令和7年5月28日(水)午後5時まで

入札(開札)立会い希望申請書受付日時 :告示日から令和7年5月29日(木)午後3時まで

入札(開札)日:令和7年5月30日(金)

入札(開札)場所:石岡市役所 本庁舎

入札に参加される皆さまへ

条件付一般競争入札に参加する資格要件については各案件ごとに個別公告において「競争入札参加資格」欄に記載されています。

この入札参加資格とは別に各業務等の「仕様書」において、発注者が業務の品質確保を目的として当該業務を履行するために求めている資格や許認可等が記載されている場合があります。

仕様書に記載されている内容は全て満たさなければならないため、入札参加に当たりましては仕様書の確認をお願いいたします。

 

入札制度の一部改正により入札方法が従来の方法と一部異なります。主な改正点は次のとおりです。(令和4年度から)

・予定価格が事前公表になります。

・最低制限価格を導入します(建設コンサルタント業務、役務の提供等が対象) ※物品納入は対象外

・電子入札を導入します(物品納入、役務の提供等の入札案件が対象)

・一般競争入札の拡大(建設コンサルタント業務、物品納入、役務の提供等が入札案件が対象)

※詳しくは資料「令和4年度 入札制度改正の概要」を参照ください

 

 ◎令和4年7月11日改正

・役務の提供において、最低制限価格の算出の基礎となる最低制限基本価格について事前公表としました。

 

様式

ダミーファイル/入札参加申請前チェックリストは入札情報サービス(PPI)からダウンロードしてください。

※事後審査による落札候補者のみ提出  一般競争入札参加申請書(一般競争入札参加申請資料含む) 

 オープンカウンタ用 参加申請時提出書類(一般競争参加申請書) ※対象案件なし

 誓約書(WORD形式)  各年度1回の提出をお願いします。

 提出方法:郵送(一般書留又は簡易書留)、持参、ファクシミリ、電子メール  

 ファクシミリ番号:0299-24-0324

 メールアドレス:keiyakukensa@city.ishioka.lg.jp

 辞退届(WORD形式)  参加申請後に入札を辞退される方は、提出をお願いします。(普通郵便可)                           辞退する案件が複数ある場合は、まとめて提出してください。提出する際には、封筒の表に「辞退届在中」と記載してください。

 質問回答書(WORD形式) 

 提出方法:当該案件の担当課にファクシミリ又は電子メール等にて、提出期限内に提出してください。担当課、ファクシミリ番号、メールアドレスについては個別公告を参照してください。

 

 

入札の流れ

電子入札・入札情報サービスの利用と操作について

  電子調達システム・入札情報サービスの入口 (外部リンク)                                                   

紙入札への移行方法へ

最低制限基本価格の算出方法へ

電子入札で使用する様式集・要綱等

 

〇質問回答等については、回答期限までに確認をしてください。

〇入札公告・設計図書等は、予告なく修正・変更させていただくことがありますので予めご承知おき願います。

〇資格審査は開札後、落札候補者のみ行います。

※詳しくは個別公告を閲覧してください。

 

 

〇一般競争入札公告共通編はこちら(物品納入・役務の提供等)

〇事後審査資料はこちら一般競争入札参加申請書(一般競争入札参加申請資料含む) 

番号

件     名

入札公告等 設計図書等 紙入札 備 考
1 令和7年度 植栽管理業務委託(石岡運動公園) 個別公告(PDF)

※注意※

・入札には参加申請が必要です。

積算資料は入札情報サービス(PPI)より確認してください

電子調達システムの入口

Wordから画像ファイル(TIFF形式)を作成する方法

質疑回答様式(WORD

・紙入札を希望する場合はこちらへ     

 
2 令和7年度 除草業務委託(有明スポーツ交流施設) 個別公告(PDF)  
3 令和7年度 除草業務委託(城南スポーツ交流施設) 個別公告(PDF)  
4 中央公民館パソコン機器借上【債務負担行為】 個別公告(PDF) 質疑回答
5 中央公民館印刷機機器借上【債務負担行為】 個別公告(PDF)  
6 令和7年度 シンクライアント端末機器借上【債務負担行為】

令和7年5月15日修正個別公告(PDF)

個別公告(PDF)

 
7 令和7年度 Officeソフトライセンス購入

令和7年5月15日修正個別公告(PDF)

個別公告(PDF)

 
8 令和7年度 施設間等ネットワーク機器借上【債務負担行為】

令和7年5月15日修正個別公告(PDF)

個別公告(PDF)

 
9 令和7年度 ウイルス対策ソフト(ESET)ライセンス購入

令和7年5月15日修正個別公告(PDF)

個別公告(PDF)

 
10 令和7年度 資産管理ソフト(SKYSEA)ライセンス購入

令和7年5月15日修正個別公告(PDF)

個別公告(PDF)

 
11 令和7年度 特別養護老人ホームのぞみベッド購入 個別公告(PDF)  
12 令和7年 国勢調査コールセンター業務委託 個別公告(PDF) 質疑回答
13 令和7年度 石岡のおまつり設営業務委託 個別広告(PDF)  
14 令和7年度 財務書類作成支援業務委託 個別公告(PDF)  
15 令和7年度 植栽管理業務委託(市役所本庁舎) 個別公告(PDF)  
16 令和7年度 消防設備点検業務委託(市営池の台団地 外3団地) 個別公告(PDF)  

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

契約検査課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7286

ファクス番号:0299-24-0324

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11749
  • 【更新日】2025年5月16日
  • 印刷する