12月1日は世界エイズデーです(土浦保健所、無料検査のお知らせ)

世界エイズデーは、世界レベルでのエイズのまん延防止と患者・感染症に対する差別・偏見の解消を目的に、WHOが1988年に制定しました。毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。

令和7年度のテーマは「U=U 検出されない=性感染しない」です。

(Undetectable(検出されない)=Untransmittable(性感染しない)、略して「U=U」と呼ばれています。)

世界エイズデーに関して詳しくはこちらAPIーNet エイズ予防情報ネット

 

あなたとあなたの大切な人を守るため、HIV・性感染症検査を受けてみませんか。

 HIVは、早期発見し適切な医療を受けることで発症を遅らせることができます。

 土浦保健所では、毎週水曜日に匿名・無料で検査及び相談を行っております。(事前予約制)

  • 検査日

  毎週水曜日 9:30から10:00まで(事前予約制)

  • 検査可能項目

  (血液検査)

  ・HIV

  ・梅毒

  ・B型肝炎

  ・C型肝炎

  (尿)

  ・クラミジア

  ※HIVの検査結果は、採血後1時間程度で判明。検査当日に口頭で本人にお伝えします

  ※HIV検査以外の検査は翌週の水曜日10:30~11:00

土浦保健所では、世界エイズデーに合わせ、通常毎週水曜日以外に臨時で11月25日(火)、12月1日(月)にも検査が行えます!

11月25日(火)は女性限定です。

詳しくはこちら土浦保健所 エイズ相談・検査

  • 予約・問い合わせ先

  事前に電話で予約が必要です。(予約は検査の前日17:00まで)

  土浦保健所保健指導課 電話029-821-5516(直通)

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号 石岡保健センター

電話番号:0299-24-1386

ファクス番号:0299-24-4638

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-12281
  • 【更新日】2025年11月18日
  • 印刷する