お知らせ
- 新型コロナワクチンの追加(4回目)接種について(2022年5月27日掲載)
- リトルベビーハンドブック(2022年5月19日掲載)
- 【地域医療ご意見箱】地域医療に関するご意見をお寄せください。(2022年4月25日掲載)
- 令和4年度第1回石岡地方医療対策カンファレンスを開催しました(2022年4月25日掲載)
- 石岡地域医療計画改定(案)のパブリックコメントを実施しました(2022年4月25日掲載)
- 5歳から11歳の新型コロナワクチン接種のお知らせ(2022年4月28日掲載)
- 新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目)接種について(2022年5月23日掲載)
- 令和3年度 石岡市地域医療需要動向調査を行いました(2021年10月29日掲載)
- 石岡市内の新型コロナウイルスの感染症例発生状況(2022年5月27日掲載)
- 令和3年度 地域医療に係る市民ニーズ調査を行いました(2022年1月18日掲載)
- 【12歳以上のお子様と保護者の方へ】新型コロナウイルスワクチン接種について(2022年2月18日掲載)
- 新型コロナウイルスワクチンの接種(2022年5月23日掲載)
- コロナ禍でも医療機関で必要な受診を!(2020年9月18日掲載)
- 令和4年度 子どもの予防接種(2022年4月19日掲載)
- 「いばらきアマビエちゃん」について(2021年7月27日掲載)
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について(2020年9月4日掲載)
- 自作マスクの作り方(株式会社 布より提供)(2020年4月23日掲載)
- 石岡地域医療計画を改定しました(2022年4月25日掲載)
- 令和2年4月1日より受動喫煙防止対策が義務化しました(2022年3月8日掲載)
- 第2回石岡地方医療対策カンファレンスを開催しました(2019年12月11日掲載)
- 石岡地域医療計画(案)のパブリックコメント(意見募集)手続きを実施します(※終了しました)(2020年1月24日掲載)
- 第2回地域医療に係る対策を検討する専門委員会を開催しました(2019年10月8日掲載)
- 「第2次いしおか健康応援プラン」を策定しました。(2019年4月17日掲載)
- 令和4年度 風しんの抗体検査と予防接種の助成について(2022年5月12日掲載)
- 第3回石岡地域市民医療懇談会を開催(2018年11月19日掲載)
- 歯と口腔の健康は心身の健康につながります。(2018年4月13日掲載)
- 令和4年度 総合健診(保健センターでできる健診)(2022年4月19日掲載)
- 令和4年度 地区健診(身近な会場でできる健診)(2022年4月1日掲載)
- 石岡市新型インフルエンザ等対策行動計画(2014年10月27日掲載)
- 献血へのご協力のお願い(2022年5月27日掲載)
ページ一覧
健康増進課
- リトルベビーハンドブック
- 帯状疱疹ワクチン予防接種について
- 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の接種について
- 【令和4年3月4日】国のまん延防止等重点措置が延長されます
- 【令和4年2月18日】国のまん延防止等重点措置が延長されます
- 【令和4年1月31日】茨城県コロナ対策のステージが3に引き上げられました
- 【令和4年1月25日】国のまん延防止等重点措置の適用について
- 新型コロナウイルスの感染急拡大を受けての市長メッセージ(令和4年1月19日)
- 【令和4年1月18日】茨城県コロナ対策のステージが2に引き上げられました
- 【令和4年1月7日】茨城県から県民の皆様へのお願いが出されました
- 国による布製マスクの配布希望募集について
- 年末年始に向けての市長メッセージ(令和3年12月28日)
- 「ワクチン・検査パッケージ制度」等に必要な新型コロナウイルスの無料検査について
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議の経過(令和3年度分)
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議の経過(令和2年度分)
- 新型コロナウイルス感染者への食料支援について
- 市内医療機関・障害者施設・高齢者施設・保育施設等の従事者の方への「未来いしおか商品券」配布事業について
- 令和4年度 歯科 休日診療当番
- 令和4年度 がん検診 等 無料クーポン券
- 【令和3年9月16日】茨城県非常事態宣言が短縮されました
- 石岡市内の新型コロナウイルスの感染症例発生状況
- マスクを着用できない方へのご理解をお願いします
- 流産・死産などでお子さんを亡くされた方の気持ちをお聞きします
- 【令和3年9月9日】国の緊急事態宣言及び茨城県非常事態宣言が延長されました
- 【令和3年8月27日】茨城県非常事態宣言が延長されました
- 茨城県非常事態宣言を受けての市長メッセージ(令和3年8月18日)
- 【令和3年8月17日】国の緊急事態宣言が発令されました
- 【令和3年8月16日】茨城県非常事態宣言が発令されました
- 【令和3年8月12日】国のまん延防止等重点措置適用市町村が追加されました
- 【令和3年8月5日】国のまん延防止等重点措置が適用されました
- 茨城県独自の緊急事態宣言を受けての市長メッセージ(令和3年8月4日)
- 【令和3年8月3日】茨城県独自の緊急事態宣言が発令されました
- 当市における新型コロナウイルスワクチンの状況と市長のワクチン接種について
- 市内医療機関等での新型コロナウイルスワクチン接種の予約方法
- 多胎妊娠の妊婦健康診査費用助成
- 県の感染拡大市町村の指定を受けて市長メッセージ
- 市内において過去最多となる新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴う市長メッセージ
- 新型コロナウイルス感染症対応総合窓口を設置します
- 県独自の緊急事態宣言の解除に伴う市長メッセージ
- 令和4年度 子宮がん・乳がん個別検診(医療機関検診)
- 県独自の緊急事態宣言の延長を受けて市長メッセージ
- 令和4年度 子宮がん・乳がん集団検診(保健センター会場)
- 新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺にご注意ください
- 茨城県独自の緊急事態宣言の発令に伴う市長メッセージ
- 緊急事態宣言の発令に伴う市長メッセージ
- 身近な方で新型コロナウイルス感染症患者が出た場合の対応
- 防災行政無線での新型コロナウイルス感染症患者が確認された場合の周知について
- 「茨城版コロナNext ステージ3に強化」を受けて市長メッセージ
- コロナ禍でも医療機関で必要な受診を!
- 令和4年度 子どもの予防接種
- 食改おすすめレシピ
- 【注意喚起】新型コロナウイルス感染症患者(2例目)の確認に伴う市長メッセージ(令和2年7月19日)
- 感染予防や医療相談の情報
- 石岡市内における新型コロナウイルス感染症患者確認に伴う市長メッセージ(令和2年7月13日)
- 「いばらきアマビエちゃん」について
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
- 茨城県公式アプリ「元気アっプ!リいばらき」について
- 妊婦歯科健康診査
- 石岡市食生活改善推進員協議会
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
- 家庭での消毒について
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴うDV相談窓口の設置について
- 自作マスクの作り方(株式会社 布より提供)
- 令和4年度不妊検査・一般不妊治療費補助事業(R3年度に事前申請済み)
- 内科の休日診療は休止中です
- 新生児聴覚検査費用の助成
- 石岡地域市民医療シンポジウム第一部意見発表会の発表内容全文
- 石岡地域市民医療シンポジウムを開催しました!
- 第3回石岡地方医療対策カンファレンスを開催しました
- 広報いしおかで振り返る地域医療のこれまでの歩み
- 令和2年4月1日より受動喫煙防止対策が義務化しました
- 第2回石岡地方医療対策カンファレンスを開催しました
- 第4回地域医療に係る対策を検討する専門委員会を開催しました
- 石岡地域医療計画(案)のパブリックコメント(意見募集)手続きを実施します(※終了しました)
- 第3回地域医療に係る対策を検討する専門委員会を開催しました
- 第2回地域医療に係る対策を検討する専門委員会を開催しました
- 令和4年度 骨髄移植等医療行為後の定期予防接種再接種費用助成について
- 第1回地域医療に係る対策を検討する専門委員会を開催しました
- 妊婦健診や出産時に利用したタクシー料金の一部を補助します
- 石岡市保健施設個別施設計画(案)のパブリックコメント(意見募集)手続きを実施します(※終了しました)
- 母子健康手帳アプリ
- ≪0~3歳のお子様がいる世帯対象≫医師にすぐ相談できる!スマホアプリ「LEBER」がご利用いただけます
- 「第2次いしおか健康応援プラン」を策定しました。
- 令和4年度不妊検査・一般不妊治療費補助事業(新規申請)
- 令和4年度 風しんの抗体検査と予防接種の助成について
- 産後ケア事業について
- 第3回石岡地域市民医療懇談会を開催
- 第2回石岡地域市民医療懇談会を開催
- 第1回石岡地域市民医療懇談会を開催
- 「てとて」のガイドブックについて
- がん検診等個人負担金免除申請について
- 子育て知恵袋
- 子育て世代包括支援センター
- 令和4年度 こころといのちの電話相談
- 不足分の予防接種はありませんか?
- 歯と口腔の健康は心身の健康につながります。
- 令和4年度 歯科検診・口腔がん検診
- 令和4年度 総合健診(保健センターでできる健診)
- 令和4年度 地区健診(身近な会場でできる健診)
- 令和4年度 成人風しん等予防接種の助成のお知らせ
- 令和4年度 高齢者肺炎球菌予防接種の助成のお知らせ
- 健康に関する相談について
- 令和4年度 健康体操教室
- 令和4年度 石岡市保健センター年間予定表(母子)
- 令和4年度 石岡市保健センター年間予定表(成人)
- 令和4年度不妊治療費補助事業
- こんにちは赤ちゃん訪問(乳児訪問)
- 子育て相談室
- 令和4年度 乳幼児健診・相談(集団)
- 石岡市新型インフルエンザ等対策行動計画
- 乳幼児健診後の発達フォロー教室
- 令和4年度 こころの健康相談
- 八郷保健センター アクセス
- 石岡保健センター アクセス
- 妊娠届出書
- 献血へのご協力のお願い
- パパ・ママ スクール
- 母子健康手帳(母子手帳)の交付
- 妊産婦・乳児医療機関健診
- 未熟児養育医療給付について
- こころの体温計
地域医療対策室
- 【地域医療ご意見箱】地域医療に関するご意見をお寄せください。
- 令和4年度第1回石岡地方医療対策カンファレンスを開催しました
- 石岡地域医療計画改定(案)のパブリックコメントを実施しました
- 「かかりつけ医」を持ちましょう
- 令和3年度 石岡市地域医療需要動向調査を行いました
- 令和3年度 地域医療に係る市民ニーズ調査を行いました
- 令和3年度の地域医療に関する取り組み
- こども休日診療のお知らせ
- 石岡地域医療計画を改定しました
新型コロナワクチンコールセンター
- 新型コロナワクチンの追加(4回目)接種について
- 新型コロナワクチンの間違い接種発生について(令和4年4月7日)
- 新型コロナワクチンの間違い接種発生について(令和4年3月3日)
- 新型コロナワクチンの間違い接種発生について(令和4年2月28日)
- 5歳から11歳の新型コロナワクチン接種のお知らせ
- 新型コロナウイルスワクチン廃棄事案の発生について(令和4年2月15日)
- 新型コロナワクチンの間違い接種について(令和4年2月4日)
- スマートフォンによるワクチンの接種証明書(電子版)(国内・国外利用)
- 新型コロナワクチンの有効期限延長について
- 新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目)接種について
- 新型コロナウイルスワクチンの接種事故について
- 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証について(国内利用対象者)
- 新型コロナウイルスワクチン廃棄事案の発生について
- 新型コロナワクチンの間違い接種発生について
- 武田/モデルナ社製の新型コロナウイルスワクチンの異物混入について
- 新型コロナウイルスワクチン廃棄事案の発生について
- 【12歳以上のお子様と保護者の方へ】新型コロナウイルスワクチン接種について
- 新型コロナワクチン接種協力医療機関に対する注意喚起について
- 新型コロナワクチン接種証明書(書面)の申請・交付
- 新型コロナウイルスワクチン接種に係る様式集
- 【やさしい日本語(にほんご)】新型(しんがた)コロナワクチンを打(う)ってもらうためのおしらせ
- 【療育手帳(りょういくてちょう)がある方(かた)へ】新型(しんがた)コロナの予防注射(よぼうちゅうしゃ)について
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関するよくある質問と回答
- 新型コロナウイルスワクチンの接種
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
石岡保健センター 〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号
電話番号:0299-24-1386 ファックス番号:0299-24-4638
問い合わせフォームはこちら