第3次いしおか健康応援プラン

 

計画策定の背景

 

サンプル画像 本市では、平成27年に「いしおか健康応援プラン-目指せ 生涯現役-」を策定、その後、評価・見直しを行い、平成31年3月に「第2次いしおか健康応援プラン」を策定し、市民の健康づくりを推進してきました。
 こうした背景のもと本市でも、すべての市民が心身ともに健やかな生活を送れるまちを目指すとともに、生涯現役で健やかに暮らしていくため、健康増進と食育推進、さらには食や基本的な体の機能を保つための歯科保健、そして自殺対策を含む「第3次いしおか健康応援プラン」を策定します。

 

計画の位置づけ

(1)本計画は、すべての市民が心身ともに健やかにいきいきと暮らせることを目指した健康づくりの目標とその実現のための方策を定めるものです。
(2)本計画は、市の最上位計画である「石岡市総合計画」の健康に関する個別計画であり、国や県の上位計画、本市の健康づくりに関連のある各種計画との整合性を図っています。
(3)本計画は、健康増進法第8条第2項、食育基本法第 18 条第1項、歯科口腔の推進に関する法律第3条及び自殺対策基本法第 13 条第2項に基づく市町村計画を一体的に策定するもので、「健康増進計画」「食育推進計画」「歯科保健計画」「自殺対策計画」の4つの計画を総称し、「いしおか健康応援プラン」としています。また石岡市イキイキ長生き条例の基本計画として位置付けます。
(4)本計画は、健康に関する本市の施策を整理するとともに、市民が自らの健康を管理するためのチェックリストとしての機能も備えています。

 

計画の期間


 本計画は、令和7(2025)年度から令和18(2036)年度までの12年間を計画期間とします。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号 石岡保健センター

電話番号:0299-24-1386

ファクス番号:0299-24-4638

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11541
  • 【更新日】2025年3月24日
  • 印刷する