茨城廃寺跡

画像:茨城廃寺跡

画像:茨城廃寺跡-瓦画像:茨城廃寺跡-墨書土器01画像:茨城廃寺跡-墨書土器02

 

石岡駅の南約1kmの台地上に位置する古代の寺院跡である。

昭和54~56年に発掘調査が行われ、塔跡、金堂跡、講堂跡が確認された。また、金堂と塔が東西に並び、その背後に講堂が置かれる、「法隆寺式伽藍配置」であることが判明した。
出土遺物としては、「茨木寺」と書かれた墨書土器の出土が注目される。これにより、「茨木寺」と呼称されていたこと、つまり、茨城郡の郡寺であったことが明らかにされた。
出土した遺物の一部は、石岡市立ふるさと歴史館、常陸風土記の丘で展示している。

場所 石岡市貝地二丁目

このページの内容に関するお問い合わせ先

文化振興課

八郷総合支所 4階

〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1

電話番号:(代表)0299-43-1111

ファクス番号:0299-43-1117

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ページID】1408
  • 【更新日】2013年9月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する