移動式赤ちゃんの駅

移動式赤ちゃんの駅って?

「移動式赤ちゃんの駅」とは、赤ちゃんのいる方が安心してイベントに参加できる、おむつ交換や授乳ができるスペースのことです。
石岡市では、赤ちゃんを連れた方が安心してイベントに参加できる環境づくりを整えることを目的として、移動式赤ちゃんの駅の貸出しをしています。

   移動式赤ちゃんの駅  移動式赤ちゃんの駅2

何が借りられるの?

「テント一式、折りたたみ式おむつ交換台、授乳用椅子、ベンチ」 の1セットでの貸し出しとなります。
3セット貸出可能です。
※テントの大きさは(大) 2.4m×2.4m×1.8m2張、(小) 1.8m×1.8m×1.8m1張となります。

誰が借りられるの?

・市内でイベントを主催する団体等
・特定の政治、思想又は宗教の活動を目的としない団体等
・営利を目的としないイベント

どうやって借りるの?

移動式赤ちゃんの駅貸出申請書にイベント内容のわかる資料を添付し、申請書を、貸出しを受けようと
する日の6ヶ月前の日から7日前の日までにこども未来課へご提出ください。
※貸出期間は最長7日間です。
※貸出料は無料です。(貸出期間中の運搬費用などは自己負担となります。)
※破損又は汚損した場合は、補修等必要な処置を使用者にしていただきます。また、補修等が困難な状態まで破損又は汚損している場合は、実費弁償を使用者にしていただきます。
※貸出希望期間が重複し、複数の申込みがあったときは、原則として先着順となります。

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

こども未来課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 1階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)保育:0299-23-5583/児童福祉:0299-23-7331

ファクス番号:0299-27-5835

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11530
  • 【更新日】2025年1月28日
  • 印刷する