主な所得の種類

給与所得

・給与、俸給、賃金、賞与などの所得です。

【給与所得の計算表】

給与等の収入金額
(複数ある場合は合計額)
給与所得の金額
550,999円まで 0円
551,000円から 1,618,999円まで 収入金額 - 550,000円
1,619,000円から 1,619,999円まで 1,069,000円
1,620,000円から 1,621,999円まで 1,070,000円
1,622,000円から 1,623,999円まで 1,072,000円
1,624,000円から 1,627,999円まで 1,074,000円
1,628,000円から 1,799,999円まで 収入金額 ÷ 4 = A
(千円未満切捨て)
A ×2.4+100,000円
1,800,000円から 3,599,999円まで A × 2.8 - 80,000円
3,600,000円から 6,599,999円まで

A × 3.2 - 440,000円

6,600,000円から 8,499,999円まで 収入金額 × 90% - 1,100,000円

(R2年分から)

8,500,000円以上

収入金額 - 1,950,000円

※  収入金額とは、給与の総支給額から旅費や通勤手当などを差し引いたもので、源泉徴収票の支払金額をいいます。

雑所得

(1)国民年金、厚生年金、共済年金、恩給や過去の勤務に基づき雇用主から支給される年金などの所得
・公的年金等に係る雑所得の計算は下表のとおりです = A

(2)作家以外の原稿料や印税、講演料、生命保険年金、互助年金などの所得
・[収入金額 - 必要経費 = B]

(3)雑所得の計算
・[A + B = 雑所得]

【公的年金等に係る雑所得の計算表】

・公的年金等の雑所得以外の所得に係る合計所得金額が1,000万円以下の方

年齢 公的年金等の収入金額
(複数ある場合は合計額)
公的年金等に係る雑所得の金額
対象年分の
12月31日
時点の年齢
65歳未満
のかた
1,299,999円まで 収入金額 - 600,000円
1,300,000円から 4,099,999円まで 収入金額 × 75% - 275,000円
4,100,000円から 7,699,999円まで 収入金額 × 85% - 685,000円
7,700,000円から 9,999,999円まで 収入金額 × 95% - 1,455,000円
10,000,000円以上 1,955,000円
対象年分の
12月31日
時点の年齢
65歳以上
のかた
3,299,999円まで 収入金額 - 1,100,000円
3,300,000円から 4,099,999円まで 収入金額 × 75% - 275,000円
4,100,000円から 7,699,999円まで 収入金額 × 85% - 685,000円
7,700,000円から 9,999,999円まで 収入金額 × 95% - 1,455,000円
10,000,000円以上 1,955,000円

・公的年金等の雑所得以外の所得に係る合計所得金額が1,000万超2,000万円以下の方

年齢 公的年金等の収入金額
(複数ある場合は合計額)
公的年金等に係る雑所得の金額
対象年分の
12月31日
時点の年齢
65歳未満
のかた
1,299,999円まで 収入金額 - 500,000円
1,300,000円から 4,099,999円まで 収入金額 × 75% - 175,000円
4,100,000円から 7,699,999円まで 収入金額 × 85% - 585,000円
7,700,000円から 9,999,999円まで 収入金額 × 95% - 1,355,000円
10,000,000円以上 1,855,000円
対象年分の
12月31日
時点の年齢
65歳以上
のかた
3,299,999円まで 収入金額 - 1,000,000円
3,300,000円から 4,099,999円まで 収入金額 × 75% - 175,000円
4,100,000円から 7,699,999円まで 収入金額 × 85% - 585,000円
7,700,000円から 9,999,999円まで 収入金額 × 95% - 1,355,000円
10,000,000円以上 1,855,000円

・公的年金等の雑所得以外の所得に係る合計所得金額が2,000万円超の方

年齢 公的年金等の収入金額
(複数ある場合は合計額)
公的年金等に係る雑所得の金額
対象年分の
12月31日
時点の年齢
65歳未満
のかた
1,299,999円まで 収入金額 - 400,000円
1,300,000円から 4,099,999円まで 収入金額 × 75% - 75,000円
4,100,000円から 7,699,999円まで 収入金額 × 85% - 485,000円
7,700,000円から 9,999,999円まで 収入金額 × 95% - 1,255,000円
10,000,000円以上 1,755,000円
対象年分の
12月31日
時点の年齢
65歳以上
のかた
3,299,999円まで 収入金額 - 900,000円
3,300,000円から 4,099,999円まで 収入金額 × 75% - 75,000円
4,100,000円から 7,699,999円まで 収入金額 × 85% - 485,000円
7,700,000円から 9,999,999円まで 収入金額 × 95% - 1,255,000円
10,000,000円以上 1,755,000円

事業所得

(1)営業等
卸売業、製造業、小売業、飲食業、建設業、サービス業などの経営から生じる所得です。
・[収入金額 - 必要経費]

(2)農業
米、麦、花、果実など農産物の栽培、家畜の飼育から生じる所得です。
・[収入金額 - 必要経費]

不動産所得

地代家賃、駐車場代、土地や家屋の権利金等の所得です。
・[収入金額 - 必要経費]

配当所得

株式や出資金などの配当による所得です。
・[収入金額 - 株式などを取得するための負債の利子]

総合譲渡・一時所得

(1)総合譲渡
車両、機械、ゴルフ会員権、書画、骨とう、貴金属などの資産の譲渡から生じる所得です。

ア 所有期間が5年以下の資産の譲渡・・・短期譲渡所得
・[収入金額 - 必要経費 - 特別控除(※) = A]
※ 短期の譲渡益(収入金額 - 必要経費)が50万円までの場合は、その譲渡益の額
※ 短期の譲渡益(収入金額 - 必要経費)が50万円を超える場合は、50万円

イ 所有期間が6年以上の資産の譲渡・・・長期譲渡所得
・[収入金額 - 必要経費 - 特別控除(※) = B]
※ 短期と長期の譲渡益(収入金額 - 必要経費)の合計額が50万円までの場合は、その譲渡益の合計額
※ 短期と長期の譲渡益(収入金額 - 必要経費)の合計額が50万円を超える場合は、50万円

- 総合譲渡の計算例1 -
・ア短期の譲渡益が10万円、イ長期の譲渡益が80万円の場合
ア 10万円 - 10万円(特別控除) = 0円(短期譲渡所得)
イ 80万円 - 40万円(特別控除) = 40万円(長期譲渡所得)

- 総合譲渡の計算例2 -
・ア短期の譲渡益が80万円、イ長期の譲渡益が10万円の場合
ア 80万円 - 50万円(特別控除) = 30万円(短期譲渡所得)
イ 10万円(長期譲渡所得)

※土地、建物、株式などの資産の譲渡に関しては分離課税となり、土浦税務署での申告となります。
※平成26年4月1日以後に行ったゴルフ会員権の譲渡により生じた損失は、原則として給与所得など他の所得と損益通算することはできません。

(2)一時
生命保険の満期、返戻金、賞金、懸賞当せん金など一時的に生じる所得です。
・[収入金額 - 必要経費 - 特別控除(※) = C]
※ (収入金額 - 必要経費)が50万円までの場合は、その額
※ (収入金額 - 必要経費)が50万円を超える場合は、50万円

(3)総所得金額に算入する金額の計算
・[A + {(B + C) × 1/2} = 総合譲渡・一時所得]

このページの内容に関するお問い合わせ先

税務課

本庁舎 1階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)市民税:0299-23-5584/資産税:0299-23-7295

ファクス番号:0299-23-2225

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】1956
  • 【更新日】2013年11月1日
  • 印刷する