各課の紹介
建築住宅指導課
お知らせ
- 空家バンク 登録物件一覧(2021年3月9日掲載)
- 茨城県ひとにやさしいまちづくり条例(2015年7月15日掲載)
- 令和3年度石岡市木の住まい助成事業のお知らせ(2021年4月1日掲載)
- 令和3年度石岡市住まいづくり推進事業のお知らせ(2021年4月1日掲載)
業務内容
建築住宅指導課は、建築、開発行為、市営住宅に関する事務を行っています。
ページ一覧
建築住宅指導課
- 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で住宅にお困りの方へ
- 市街化調整区域の既存建築物を一時的に選挙事務所とする際の手続きについて
- 石岡市営住宅長寿命化計画(改定)(案)へのご意見(パブリックコメント)を募集します(※終了しました)
- 令和3年度狭あい道路整備事業のご案内
- 「平成30年住生活総合調査」について
- ブロック塀の安全点検について
- 石岡市空家バンク活用促進助成金
- 登録申請様式一覧
- 利用登録手続き
- 物件登録手続き
- 空家バンク 登録物件一覧
- 空家バンクとは
- 家賃補助制度のご案内(石岡市賃貸住宅ストック活用事業)
- 市営住宅における吹付けアスベスト等の使用について
- 石岡市大規模盛土造成地マップ
- 宅地耐震化推進事業について
- オーナー募集のご案内(石岡市賃貸住宅ストック活用事業)
- 景観条例様式一覧
- 開発様式一覧
- リフォーム相談窓口
- 土採取事業規制条例
- 石岡市開発事業の適正化に関する条例について
- スマートIC周辺における流通業務施設の立地について
- 区域指定制度施行に関する注意
- 区域指定制度について
- 開発許可等について
- 都市計画法・建築基準法による建築等に関する主な規制等
- 「住宅の耐震診断・リフォーム」ホームページが開設されました
- 市有建築物の耐震化の取組状況について(令和2年9月末現在)
- 茨城県ひとにやさしいまちづくり条例
- 住宅瑕疵担保履行法の施行について
- 耐震改修促進計画について
- 令和3年度石岡市木の住まい助成事業のお知らせ
- 令和3年度石岡市住まいづくり推進事業のお知らせ
- 入居資格
- 入居後の各種手続き
- 入居決定後の手続きについて
- 市営住宅様式
- 石岡市市営住宅一覧表
- 市営住宅への申込み方法
- 県営住宅について
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは建築住宅指導課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-6070
問い合わせフォームはこちら