石岡市マンホールカード(石岡地区 幌獅子)が誕生しました!

日本各地の地域独自のデザインのマンホールのふたを紹介する「マンホールカード」。このたび、12月1日のシリーズ第3弾発行が決定し、石岡市のマンホールカード(石岡地区「幌獅子」)も新たに加わることになりました!

石岡市のデザインマンホール蓋は2種類あり石岡地区は「幌獅子」、八郷地区は「ヤマユリ」です。今回マンホールカードになった「幌獅子」は、通称「石岡のおまつり」と呼ばれ、関東三大祭のひとつに数えられる「常陸國總社宮例大祭」の幌獅子をモチーフにデザインされたものです。

 茨城県内では水戸市(第1弾)、つくば市(第2弾)に次いで3市目となる石岡市のマンホールカード。シリーズ第3弾の発行にあたり、全国の自治体からの制作に向けた問い合わせ数はおよそ300。石岡市はその中から46種類の一つとして選ばれました。

石岡市マンホールカードデザイン

マンホールカードとは?

国土交通省や日本下水道協会などの関係機関で構成されるPR団体「下水道広報プラットホーム(GKP)」と全国の都道府県市町村との共同事業で実現したマンホール蓋のコレクションカードです。

平成28年4月1日に全国28都市30種類が第一弾としてスタートし、今回は第三弾として46都市46種類が制作されました。カードには位置情報が書かれており、まちを歩いてマンホール蓋の実物を見ることができます。

マンホールカード(石岡地区版)を無料で配布いたします。

マンホールカード(石岡地区版)は下記の場所で無料で受け取ることができます。

配布場所

まち蔵 藍

石岡市国府3丁目5番6号
電話番号:0299-23-8723 

お車でお越しの場合

  • 千代田石岡ICから約10分
  • 石岡小美玉スマートICから約15分

電車でお越しの場合

  • JR常磐線 石岡駅下車 徒歩10分

配布時間

まち藏 藍の営業時間に準じます

ただし、令和4年9月17日・18日・19日の期間は、申請・配布による混雑を避けるため、マンホールカードの配布は行いません。

営業時間

  • (3~10月)午前10時30分から午後5時30分まで
  • (11~2月)午前10時30分から午後4時30分まで

定休日

  • 毎週木曜日(祝日の場合は翌日)12月29日~翌年1月3日

配布方法

まち藏藍に直接お越しいただき、簡単なアンケートに回答いただいたうえで、手渡しで配布します。(無料)

まちなか探訪

マンホールカードを片手に、石岡のまちなかを歩いてみると楽しい発見に出会えます。

まち蔵 藍

江戸時代に建てられた染物店で国の有形文化財に指定されている建物を活用した観光施設です。この施設でマンホールカードを配布します。

金刀比羅神社

「石岡のこんぴらさん」の愛称で親しまれている神社です。カラーマンホールの実物が神社近くの歩道に設置されています。

旧石岡市内の看板建築

配布場所であるまち蔵 藍周辺には、昭和初期に建築された「看板建築」と呼ばれる建物が数多く残っています。

このページの内容に関するお問い合わせ先

下水道課

本庁舎 2階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7742

ファクス番号:0299-22-6070

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】4217
  • 【更新日】2020年4月1日
  • 印刷する